2015/12/26

ホルン(ケイトウ)の花で休むクマバチ♀



2015年9月下旬

道端の花壇に咲いた赤紫色のハイカラな園芸植物の花にキムネクマバチ♀(Xylocopa appendiculata circumvolans)が止まっていました。
吸蜜中なのかと思いきや、風で揺れる花穂にしがみついたままで、触れても飛び立ちません。
寿命間近の弱った個体なのでしょうか?



さて、この派手な花の名前ですが、結構よく見かけるのに、園芸種に疎い私は名前を知りませんでした。
調べてみると、ケイトウ(鶏頭)のホルンという品種だろうと判明。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キクザキイチリンソウの花に群がるチビケシキスイ(甲虫)28/05/2013 - 0 Comments
  • ヘクソカズラの花蜜を盗むクロマルハナバチ♀29/05/2018 - 0 Comments
  • 樹上でさえずる♪ホオジロ♂(野鳥)と声紋解析05/05/2014 - 0 Comments
  • オオエグリシャチホコ(蛾)終齢幼虫の排便07/02/2020 - 0 Comments
  • オオカマキリの産卵#2-2:産卵後の行動@10倍速映像02/04/2011 - 0 Comments