2015/07/16

サラサウツギの花蜜を吸うルリシジミ



2015年6月中旬

道端に咲いたサラサウツギの灌木でルリシジミCelastrina argiolus ladonides)が訪花していました。
翅を閉じたまま吸蜜に夢中です。
翅表を見せてくれないため、性別は不明。
飛来したクマバチに驚き、飛んで逃げました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 土手でセイヨウタンポポの種子を食すカワラヒワ♀♂(野鳥)12/08/2019 - 0 Comments
  • キボシアシナガバチ創設女王の優位行動01/03/2011 - 0 Comments
  • 雪山をラッセルして登るニホンカモシカ#321/02/2013 - 0 Comments
  • 河畔林でタヌキの古い溜め糞場を偵察に来たハクビシン【トレイルカメラ:暗視映像】08/09/2022 - 0 Comments
  • タケニグサの花で探索飛翔するコガタスズメバチ♀10/10/2014 - 0 Comments