2015/03/01

ウツギの花蜜を吸うクロマルハナバチ♀



2014年6月中旬

水辺の堤防に咲いたウツギ(空木)の群落でクロマルハナバチ♀(Bombus ignitus)が訪花していました。
なんとなくワーカー♀ではなく創設女王のような気がしますが、どうですかね?
後脚の花粉籠は空荷でした。
マクロレンズで接写するには大き過ぎますね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハルニレの葉裏で交尾するルイスアシナガオトシブミ♀♂02/07/2016 - 0 Comments
  • 野生ニホンカモシカと睨めっこ25/08/2012 - 0 Comments
  • 蜂に擬態したサッポロヒゲナガハナアブ♀がニラを訪花17/12/2018 - 0 Comments
  • トモンハナバチ♂:身繕い後の飛び立ち【ハイスピード動画】09/04/2015 - 0 Comments
  • ハルジオンの花蜜を吸うベニシジミ夏型11/02/2018 - 0 Comments