2014/04/27

水溜まりの水を飲むカワラヒワ(野鳥)



2013年4月上旬

平地の砂利道にできた水溜まりでカワラヒワCarduelis sinica)が水を飲んでいました。
初めは群れで居たのですけど、撮り始める前に警戒して逃げられました。
残った一羽がホッピングで水溜まりの岸辺に近づくと、嘴を浸して水を4口飲みました。
最後は鈴を転がすように鳴きながら飛び去りました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • チゴハヤブサ幼鳥が餌乞い♪する止まり木とスズメバチ(野鳥)18/11/2018 - 0 Comments
  • キアゲハの蛹化【10倍速映像】13/09/2018 - 0 Comments
  • ヒメシジミ♂♀の交尾(結合部のアップ)31/08/2013 - 0 Comments
  • タニウツギの萎れた花で穿孔盗蜜するクマバチ♂22/05/2024 - 0 Comments
  • スギ防風林でタヌキの溜め糞の匂いを嗅いで立ち去るホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】27/10/2023 - 0 Comments