Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/12/08
アレチウリの花蜜を吸うキタテハ秋型
2013年9月中旬
河原の堤防に生い茂った
アレチウリ
の群落で
キタテハ
(
Polygonia c-aureum
)秋型が花蜜を吸っています。
秋晴れの日差しが強いので、基本的には翅を閉じて花に止まっています。
北米から侵入し繁殖力の強いアレチウリは侵略的外来種ワースト100に指定されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
住居網を張るネコハエトリ♀成体【蜘蛛:30倍速映像】
04/07/2018 - 0 Comments
ヘビの死骸に群がるヨツボシモンシデムシとヤマトマルクビハネカクシ
07/04/2023 - 0 Comments
芝の堤防で採食するムクドリ(野鳥)
04/07/2017 - 0 Comments
巣材を集めるキアシナガバチ創設女王(黄紋変異個体)
29/07/2016 - 0 Comments
ヤブガラシの花で採餌するクロマルハナバチ♀
01/10/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿