2013/11/10

ヤブガラシの花蜜を吸うイチモンジセセリ



2013年9月上旬

川沿いに生い茂ったヤブガラシの群落でイチモンジセセリParnara guttata)が訪花していました。
翅を閉じるか半開きにして吸蜜しています。

蜂の蜜源植物という目でしかヤブガラシを見てなかったので、蝶が訪花する姿は新鮮でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オトギリソウの花で採餌するクロマルハナバチ♀17/08/2016 - 0 Comments
  • ツユクサの花で集粉するクロマルハナバチ♀の羽ばたき【ハイスピード動画】25/07/2023 - 0 Comments
  • タニウツギの花で交尾するコアオハナムグリ13/07/2013 - 0 Comments
  • 繁殖池の岸に上陸して産卵場所を探し回るヤマアカガエル♀♂の抱接ペア(その2)ライバル♂を撃退11/06/2021 - 0 Comments
  • ヤマトアザミテントウ?28/12/2010 - 0 Comments