2013/08/23

ハシボソガラスの行水【野鳥】



2013年7月上旬

昼休みに住宅地の水溜まりでハシボソガラスCorvus corone)が何度も水浴びを繰り返していました。
「カラスの行水」を観察したのは初めてです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キクイモモドキの花蜜を吸うオオハキリバチ♀23/09/2020 - 0 Comments
  • 餌場で小競り合いするヤマトゴキブリ♂♀30/06/2014 - 0 Comments
  • 死んだアナグマの営巣地で巣材を選り好みする春のハシブトガラス【野鳥:トレイルカメラ】02/04/2025 - 0 Comments
  • 池の止まり木で脱糞、羽繕いする繁殖羽のカワウ(冬の野鳥)30/06/2020 - 0 Comments
  • 寄生植物アメリカネナシカズラの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀13/01/2018 - 0 Comments