Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/07/19
スイバの実を採食するカワラヒワ(野鳥)
2013年6月中旬
田んぼの畦道で二羽の
カワラヒワ
(
Carduelis sinica
)が
スイバ
の群落で食事中でした。
2羽は
番
(
つがい
)
なのでしょうか。
茎の上の花序に止まって
痩果
(
そうか
)
をひたすら啄んでいます。
途中で一羽が隣の株へ飛び移り、採食を続けます。
スイバの実ではなく花を採食していた可能性もありますが、この倍率のレンズではそこまで細かい区別はできません。
カワラヒワは種子食の鳥と言われていますので、実を食べていたということにしておきます。
上空ではヒバリ♂が賑やかにさえずっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
春の小川に来たハシボソガラス【野鳥:トレイルカメラ】
16/12/2023 - 0 Comments
階段で縄張り宣言の母衣打ち♪をするキジ♂(野鳥)
05/07/2017 - 0 Comments
室内板壁で休むシロトゲエダシャク♀(冬尺蛾)
17/05/2014 - 0 Comments
芋虫を捕食するスズメ(野鳥)
16/06/2015 - 0 Comments
アナグマの空き巣に侵入して中に潜む虫を捕食する秋のホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】
21/07/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿