2012/10/08

山椒の葉と茎を蚕食するクロアゲハ♀5齢幼虫



クロアゲハの飼育記録:その7

2012年7月中旬・室温24℃

脱皮して終齢幼虫となってから、初めての食餌です。
サンショウの葉を丸坊主にしただけでは飽き足らず、茎(緑色の若い枝)も先端から食べ尽くします。
頑丈な大顎は茎の繊維質を噛み切ることができます。
少しずつ後退しながら、足場だった茎を食べ進みます。
木質の枝はさすがに食べません。

つづく→「クロアゲハ♀終齢幼虫の蛹化準備:10倍速映像





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣の外被の付け根を補強するコガタスズメバチ創設女王30/12/2010 - 0 Comments
  • 田んぼで落穂拾いするニホンザルの群れ24/01/2013 - 0 Comments
  • ヒメギス♂の死骸に群がるムネアカオオアリ♀16/10/2015 - 0 Comments
  • 電線に離れて止まるコムクドリの♀♂つがい(野鳥)22/07/2021 - 0 Comments
  • 根返りスギで年末年始に餌を探す雪国の小鳥たち:シジュウカラ、コガラ、ヤマガラなど【冬の野鳥:トレイルカメラ】26/01/2025 - 0 Comments