Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/11/30
オナガの羽繕いと鳴き声♪【野鳥】
2011年11月上旬
柳の樹上でオナガを発見。
群れでけたたましく鳴き交わしています(警戒音?)。
こちらを警戒して次々に飛び去ってしまいました。
手元の野鳥図鑑によると、オナガは秋から冬には群れになるそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
オオハナウドの花粉を舐めるアシブトハナアブ♀
25/08/2022 - 0 Comments
雪解け水の貯まった早春の池で水中を泳ぐクロゲンゴロウ?
09/09/2023 - 0 Comments
チョコレートに群がるノシメマダラメイガ(蛾)若齢幼虫【微速度撮影】
30/06/2015 - 0 Comments
セイタカアワダチソウの花蜜を吸うアカタテハ
19/04/2020 - 0 Comments
ニホンカナヘビの日光浴
18/12/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿