2025/07/06

涸れ沢で聞こえるタゴガエル♂の鳴き声♪

 

2024年5月下旬・午前11:30頃・くもり 

里山で林道を静かに歩いていたら、タゴガエル♂(Rana tagoiがひっそりと鳴いている声に気づきました。 
林道脇の沢は涸れていて、水は流れていません。 
涸れ沢のどこかにタゴガエル♂が潜んでいるようです。 
涸れてはいるものの、急斜面の沢は大量のスギ落ち葉で覆われ、シダ植物やアカソ?などの下草が生えています。 
一部の岩は苔むしていて、湿り気がある環境であることを物語っています。 

鳴き声を頼りに忍び足で近寄っても、タゴガエルは鳴き止みませんでした。 
おそらく1匹の♂が断続的に鳴いているようです。 
しかし、居場所を突き止めて姿を撮影するのはとても難しそうです。 
後半は風が吹いて木の葉がザワザワと音を立てて揺れ、タゴガエル♂の鳴き声がかき消されてしまいました。 

関連記事(1ヶ月前の撮影)▶ 山中の沢で春に鳴くタゴガエル♂♪ 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む