2021/07/10

リンゴの花で採餌するヒメハナバチの一種♀

 

2021年4月下旬・午後14:50頃・晴れ 

果樹園でリンゴの花が満開に咲いています。 
ヒメハナバチ科の一種(※種名不詳)が訪花していました。 
 後脚の花粉籠に橙色の花粉団子を少量付けて運んでいることから♀と分かります。 
初めは花弁の外側に乗って化粧中でした。 
やがて花蜜と花粉の採餌活動を再開。 

※ なんとなくヒメハナバチ科かと思ったのですけど、もしかしてコハナバチ科ですかね? 
採集して標本の翅脈を精査しないと正しく見分けられません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ホソオビキマルハキバガ(蛾)はジャンプしてから飛ぶ【HD動画&ハイスピード動画】08/11/2019 - 0 Comments
  • キボシアシナガバチ創設女王と幼虫の栄養交換28/02/2011 - 0 Comments
  • 他人の網でガガンボを盗み食いする居候クモ(蜘蛛)25/03/2011 - 0 Comments
  • ドウダンツツジの花で採餌するクロマルハナバチ創設女王23/07/2020 - 0 Comments
  • タヌキの溜糞に集まり吸汁するベッコウバエ10/03/2014 - 0 Comments