2021/07/09

止まり木から飛び降りて虫捕りを繰り返すモズ♂(野鳥)

 

2021年4月中旬・午後15:20頃・晴れ 

川岸の落葉灌木(樹種はオニグルミ?)に止まったモズ♂(Lanius bucephalus)が尾羽を上下しながら眼下の土手を見張っています。 
枯れ草に覆われた土手に何度も飛び降りては元の止まり木に戻って来ます。 
止まり木から飛び降りる瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。(@0:36〜) 
おそらく虫や小動物を捕食しているのだと思いますが、どこに飛び降りるか予測不能なので、狩りの瞬間は上手く撮影できませんでした。 
獲物の種類どころか狩りの成否も不明です。

ところで、背後に見える別の木の樹皮がかなり広範囲にわたって剥がされているのが気になります。 
冬の間にニホンザルが登って樹皮を食べた食痕かな?
野生動物で他の容疑者を思いつきません。 
山から降りてこんな平地にまで猿が出没していたとは意外です。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ウジ虫を捕食するハネカクシの一種18/01/2014 - 0 Comments
  • ハチミツソウの花蜜を吸うコモンツチバチ♀30/01/2018 - 0 Comments
  • キアゲハ終齢幼虫の脱糞04/08/2013 - 0 Comments
  • ナギナタコウジュの花蜜を吸うキタキチョウ12/05/2023 - 0 Comments
  • コロニー解散後のコガタスズメバチ古巣【暗視映像】26/04/2016 - 0 Comments