2021/04/28

イソギクの花を舐めるヒラタアブの一種♂【名前を教えて】

 

2020年12月上旬・午後13:35頃・晴れ 

道端の花壇?に咲いたイソギクの群落でヒラタアブの一種も訪花していました。 
口吻を伸縮させて花粉や花蜜を舐めています。 
私には見慣れない種類で、腹部には橙色と銀色のきれいな横縞がありました。 
左右の複眼が接していたので♂のようです。 

どなたかこのハナアブの名前が分かる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 石燈篭を訪れるムツバセイボウ?08/09/2012 - 0 Comments
  • トリアシショウマの花蜜を吸うメスグロヒョウモン♂01/04/2024 - 0 Comments
  • 藤の花を採食する野生ニホンザル19/07/2012 - 0 Comments
  • 日光浴する越冬明けのヒオドシチョウ14/05/2015 - 0 Comments
  • 高圧線鉄塔に塒入りするムクドリの大群(野鳥)11/03/2018 - 0 Comments