Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/10/24
リョウブの花蜜を吸うトラフシジミ夏型
2020年7月下旬・午後14:00・くもり
峠道の横に自生する
リョウブ
の灌木で夏型の
トラフシジミ
(
Rapala arata
)が訪花していました。
翅を閉じたまま吸蜜しています。
その間、閉じた後翅を互いに擦り合わせ、尾状突起を触角のように動かしています。(自己擬態)
この組み合わせは初見です。
▼関連記事(11年前の撮影)
リョウブの蕾に産卵するトラフシジミ春型♀
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ヒルガオの花粉を食べるコアオハナムグリ
12/12/2022 - 0 Comments
雨の日に池の岸をうろつくアズマヒキガエル【トレイルカメラ】
03/02/2022 - 0 Comments
雪が溶けた早春の林床で活動を始めた野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
16/02/2025 - 0 Comments
夜にコガタスズメバチの巣をノックすると…【暗視映像】
22/12/2015 - 0 Comments
柳の花を摘んで中に潜む幼虫を捕食するシジュウカラ♀♂(野鳥)
25/06/2021 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿