Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/04/19
セイタカアワダチソウの花蜜を吸うアカタテハ
2019年10月下旬・午後12:55頃・晴れ
堤防の道端に咲いた
セイタカアワダチソウ
の群落で
アカタテハ
(
Vanessa indica
)が訪花していました。
翅を半開きのまま吸蜜しています。
この組み合わせは、本ブログ初登場になります。
ここではヒメアカタテハに比べてアカタテハの数は圧倒的に少なかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
川に塒入りするコハクチョウ(冬の野鳥)第三、四陣
16/06/2017 - 0 Comments
走り去るキジ♂【冬の野鳥】
26/05/2019 - 0 Comments
早朝の水田で水浴びするカルガモの群れ(野鳥)
09/08/2019 - 0 Comments
リンゴの花で採餌するマメコバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】
11/07/2021 - 0 Comments
オオフタオビドロバチ♀が巣材の泥玉を搬入
16/12/2010 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿