2020/02/02

アリグモ♂とキンイロエビグモ幼体が出会うと…(蜘蛛)



2019年9月中旬・午後13:10頃

公園の東屋で休憩していると、梁を徘徊するアリグモ♂(Myrmarachne japonica)を見つけました。
梁の下面にぶら下がった体勢でも落ちません。
やがて梁の上面からモルタルの天井裏に跳び移りました。
天井裏を徘徊中にカメムシの幼虫(種名不詳)とニアミスしても、狩りは行わずに離れました。
カメムシも静止していたので、獲物と認識しなかったのかもしれません。
カメムシが天敵の捕食者に対して悪臭の忌避物質を放出したのかもしれませんが、私には悪臭が嗅ぎ取れませんでした。

次にアリグモ♂は東屋の天井裏で別種の徘徊性クモと遭遇しました。
撮影中の私は気づかなかったのですけど、1/5倍速のスローモーションでリプレイしてみると、白っぽい小さなクモが素早く走り去りました。
同定用の写真などは撮っていませんが、なんとなくキンイロエビグモPhilodromus auricomus)の幼体ですかね?
その動きに反応してアリグモ♂は向き直ったものの、追いかけて跳びついて狩ったりしませんでした。
カメムシの幼虫と再会しても、やはり無視しています。
再びキンイロエビグモ幼体?がアリグモ♂の近くを走り去りました。
アリグモ♂が慌てて向き直ったときにはもう間に合いませんでした。
残念ながらアリグモが野外で獲物を狩る瞬間は撮れませんでした。


アリグモ♂(蜘蛛)背面@東屋:梁
アリグモ♂(蜘蛛)側面@東屋:梁
アリグモ♂(蜘蛛)@東屋:モルタル天井

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 囀りながら♪電線を横歩きするカワラヒワ♂(野鳥)22/05/2014 - 0 Comments
  • 遊歩道の溜め糞場で鳴きながら♪排便するホンドタヌキ♀♂と匂いを嗅ぐだけで逃げる独身個体【トレイルカメラ:暗視映像】 30/09/2023 - 0 Comments
  • ウスバキトンボ♂を捕食し円網を取り壊すアカオニグモ亜成体♀(蜘蛛)27/08/2019 - 0 Comments
  • 鳴きながら脱糞するヒガシキリギリス♂04/11/2022 - 0 Comments
  • ヤマキヒゲナガ♂?(蛾)の飛び立ちハイスピード動画15/07/2012 - 0 Comments