Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2018/09/11
オオアワダチソウの花蜜を吸うナミツチスガリ
2018年7月上旬
山麓の畑の隅に咲いた
オオアワダチソウ
の群落で
ナミツチスガリ
(
Cerceris hortivaga
)が訪花していました。
黄色い花序を歩き回りながら吸蜜しています。
顔の正面を向いてくれず、性別が見分けられませんでした。
♀だとしたら、獲物の小型ハナバチ類を狩る瞬間を観察できなかったのは残念。
ナミツチスガリ♀?@オオアワダチソウ訪花吸蜜
ナミツチスガリ♀?@オオアワダチソウ訪花吸蜜
ナミツチスガリ♀?@オオアワダチソウ訪花吸蜜
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ヤドリバエ(寄主ヨシカレハ)の蛹化【微速度撮影】
22/10/2013 - 0 Comments
ホソヒラタアブの幼虫と前蛹
14/01/2011 - 0 Comments
大雨の朝に水場の岸を登るアズマヒキガエル【トレイルカメラ】
08/01/2022 - 0 Comments
野生ニホンザルの木揺すり行動(威嚇誇示)
04/12/2015 - 0 Comments
スギノアカネトラカミキリの交尾拒否
29/12/2010 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿