2018/09/17

水を飲み毛繕いする猫



2018年6月中旬

民家の玄関先でイエネコFelis silvestris catus)が水の入ったボウルをピチャピチャ舐めてを飲んでいました。
軽くカールした尻尾の先を水を飲みながら左右に振っています。
首輪は付けていませんが、ここで飼われている猫なのでしょう。(野良猫に給餌しているのかな?)

時々こちらを振り返り、舌舐めずりしてから飲水を再開。
身震いすると、段差を降りて座り込みました。
揃えた前足を舐め、毛繕いを始めました。
こちらを見据えたままで、尻尾をくねらせています。

撮っている私の背後にクーラーの室外機があるためファンの騒音がうるさいのですが、コムクドリSturnus philippensis)の親鳥が警戒声♪をずっと発しています。
実は、近くにコムクドリの営巣木があるのです。
猫が雛鳥を襲って捕食するのではないかと私も心配です。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣に来たハエを追い払うハシボソガラス(野鳥)05/09/2017 - 0 Comments
  • 電柱の天辺でさえずる♪キジバト♂(野鳥)21/10/2021 - 0 Comments
  • トレイルカメラの死角で交尾するニホンアナグマ♀♂の鳴き声♪?【暗視映像】04/12/2023 - 0 Comments
  • ヤブガラシ訪花中にアルマンアナバチを避けるシタキモモブトスカシバ(蛾)【ハイスピード動画】02/11/2020 - 0 Comments
  • 晩冬に中州横の河畔林で雪に埋もれた溜め糞場を夜にチェックするホンドタヌキ♀♂【トレイルカメラ:暗視映像】28/08/2023 - 0 Comments