2018/09/16

ムラサキツメクサの花蜜を吸うモンシロチョウ



2018年7月上旬

川沿いの農道に咲いたムラサキツメクサ(=アカツメクサ)の群落でモンシロチョウPieris rapae)が訪花していました。
吸蜜中は翅をしっかり閉じています。
前後半で別個体を撮影。

つづく→訪花中のモンシロチョウに誤認求愛するモンキチョウ♂


モンシロチョウ@ムラサキツメクサ訪花吸蜜

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 獲物を探すキボシアシナガバチ創設女王28/02/2011 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王の個体標識09/03/2011 - 0 Comments
  • アオゲラ♀の木登りと鳴き声♪【冬の野鳥】25/03/2013 - 0 Comments
  • セイヨウタンポポの花蜜を吸うツバメシジミ♂【FHD動画&ハイスピード動画】21/11/2023 - 0 Comments
  • カケスの多彩な鳴き声♪を声紋解析してみる【冬の野鳥】16/03/2013 - 0 Comments