Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2017/11/27
川沿いの路上で拾い食いするハシボソガラス(野鳥)
2017年5月下旬
川沿いの道を一羽の
ハシボソガラス
(
Corvus corone
)が向こうから歩いて来ました。
路上で何かを咥え上げると私に気づき、横のガードレールに跳び乗りました。
最後は飛んで下の川に降りました。
安全な物陰でゆっくり食べるのでしょう。
採食メニューは不明です。(白っぽくて細長く、あまり食べ物には見えませんでした。)
※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ビークマーク付きのウラギンヒョウモン
15/02/2015 - 0 Comments
雪解けの始まった二次林に戻ってきたカケス【冬の野鳥:トレイルカメラ】
22/01/2025 - 0 Comments
池の岸から一斉に逃げるヤマアカガエル幼生の群れとトノサマガエル
18/08/2021 - 0 Comments
キジ♂の地上採食@河畔林
15/02/2013 - 0 Comments
陸上を跳びはねて水溜りに向かうヒメアメンボ
06/10/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿