2017/06/08

川の上空で上昇気流に乗れないトビ(野鳥)



2016年11月上旬

川の上空でトビMilvus migrans)が羽ばたきと滑空を交互に繰り返すものの、高度がなかなか上がりません。
上昇気流が足りないのでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ガマの穂の綿毛はフワフワ11/01/2011 - 0 Comments
  • 樹皮を採食する雪国のニホンザル♂20/04/2015 - 0 Comments
  • 夜の廊下に潜むゲジをつついてみると…【暗視映像】15/11/2020 - 0 Comments
  • 右目を失明したニホンイノシシが夜の林道で下草を食べ池畔の水を飲む【トレイルカメラ×2:暗視映像】11/02/2023 - 0 Comments
  • キリンソウの花蜜を吸うモンシロチョウ30/07/2016 - 0 Comments