2017/05/30

ハクセキレイのお辞儀(野鳥:求愛行動?)



2017年3月中旬・夕方17:45

ハクセキレイMotacilla alba lugens)の塒入りを見に来たら、日没直前の電線に止まった2羽の行動が気になりました。
右にいる個体がすぐ左隣の個体に向かって頭を低く下げて繰り返しお辞儀をしています。
それに対して相手は無反応でした。
こんな行動は今まで見たことがありません。
これは求愛行動ですかね? 
ここ雪国でもハクセキレイの繁殖期がいよいよ始まったのかな?
薄暗い上に逆光のため、映像からハクセキレイと判別するのも少々難しく、肝心の性別も不明です。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。

『日本動物大百科4 鳥類II』を紐解いてみても、

(ハクセキレイの)交尾は数回続けて行なうが、♂は交尾のたびに体をふくらまし、鳴きながら求愛する。(p77)
と書いてあるだけで、求愛行動の具体的な詳細が分かりませんでした。




↑参考映像:ka2kaさん撮影の見事な求愛ディスプレイ。
百科事典に載っていないことも検索すればすぐに生態動画が見れる、つくづく良い時代になりましたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 土や鳥糞を舐めながら排尿するルリシジミ♂21/11/2020 - 0 Comments
  • エントツドロバチ♀の集団採土場(蜂を個体標識してみる)27/09/2012 - 0 Comments
  • 砂地の地面を尾端で叩いて回るスキバツリアブ♀(産卵行動?)15/07/2023 - 0 Comments
  • マイマイガ(蛾)幼虫から脱出した寄生蜂の繭20/01/2011 - 0 Comments
  • ケヤキの枝を突付いてまわるメジロ【冬の野鳥】28/03/2011 - 0 Comments