Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/12/04
ノリウツギの花に群がるキタテハとコアオハナムグリ
2016年8月下旬
用水路沿いに生えた
ノリウツギ
の灌木で多数の
コアオハナムグリ
(
Gametis jucunda
)と一頭の
キタテハ
(
Polygonia c-aureum
)夏型が訪花していました。
キタテハは日向でも日陰でも翅を開閉しながら吸蜜しています。
コアオハナムグリとニアミスしても気にしません。
ときどきコアオハナムグリの新たな個体が花に飛来します。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
リョウブに訪花吸蜜するルリチュウレンジ
05/10/2013 - 0 Comments
タニウツギの花蜜を吸うキアゲハ
20/03/2011 - 0 Comments
柳の葉を蚕食するセグロシャチホコ♂(蛾)終齢幼虫
01/03/2018 - 0 Comments
イエネコ夜の排泄シーンまとめ【トレイルカメラ:暗視映像】
18/12/2021 - 0 Comments
キンギンボクの花で採餌するクマバチ♀
03/09/2019 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿