Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/11/24
水路を泳いで渡るヤマカガシ
2016年8月上旬・午後15:56
川の堤防を散歩中に水辺に降りようと護岸を下っていたら、階段に潜んでいた(日光浴?)
ヤマカガシ
(
Rhabdophis tigrinus
)が警戒してシュルシュルと蛇行して逃げ出しました。
慌ててカメラを構え動画を撮りながら更に近づくと、蛇は水面を泳いで渡り、対岸の茂みに姿を消しました。
念願だったヘビの水泳(渡河)シーンを撮れて大満足!
ヒトの水遊び用に作られた支流で、幅2〜3mの水路でした。
関連記事(6年後の撮影)▶
深夜の池を泳いで渡るヘビ【トレイルカメラ:暗視映像】
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
翼の折れたオナガガモ♂にコガモ♀♂の群れが合流して塒入り(野鳥)
30/06/2019 - 0 Comments
水辺の樹冠に止まるゴイサギ幼鳥【野鳥】
21/12/2014 - 0 Comments
ミカドジガバチ?の交尾
26/12/2010 - 0 Comments
蜂蜜を舐めるヒメバチの一種♀(Coelichneumon albitrochantellus)
04/03/2014 - 0 Comments
イオウイロハシリグモ♀(蜘蛛)の産卵事故
19/01/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿