2015/02/01

ナギナタコウジュの花蜜を吸うトラマルハナバチ♀



2014年10月上旬

道端に咲いたナギナタコウジュの群落でトラマルハナバチ♀(Bombus diversus diversus)が訪花していました。
後脚の花粉籠は空荷でした。

ナギナタコウジュはピントが合わせにくい形状で、いつも撮影に苦労します。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒメベッコウの巣作り・後編21/02/2011 - 0 Comments
  • イラガの繭を割って食べるアカゲラ【冬の野鳥】08/01/2011 - 0 Comments
  • オオイタドリの花蜜を吸うオオハラナガツチバチ♂16/12/2020 - 0 Comments
  • 野菊の花蜜を吸うスズバチ♂09/03/2020 - 0 Comments
  • ツルボの花で採餌するハキリバチの一種♀【名前を教えて】09/12/2020 - 0 Comments