2015/02/01

シータテハ秋型の日光浴



2014年10月中旬

里山でミズナラの樹液を吸う合間にシータテハPolygonia c-album)秋型が下草に舞い降りると、翅を全開にして日光浴を始めました。
この後、より良い撮影アングルを求めて回り込もうとしたら敏感なシータテハは逃げてしまいました。

※ 乗っているのは草じゃなくて幼木の葉かも。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • イタドリハムシの飛翔20/02/2011 - 0 Comments
  • ハエを食すイオウイロハシリグモ(蜘蛛)幼体04/02/2011 - 0 Comments
  • ユリズイセンの花で盗蜜するクロヤマアリ♀の群れ16/05/2018 - 0 Comments
  • 雨で濡れた巣から排水するキボシアシナガバチ♀08/09/2015 - 0 Comments
  • オニノゲシの花を舐めるヒラタアブの一種♀28/05/2020 - 0 Comments