2014/10/11

ヒメジョオンの花蜜を吸うサトジガバチ♀



2014年7月下旬

郊外の畑に近い道端に咲いたヒメジョオンの群落でサトジガバチ♀(Ammophila sabulosa nipponica)が訪花していました。
花から花へ次々に移動して吸蜜を続けます。

ジガバチは近縁種(ヤマジガバチ/サトジガバチ)の区別が非常に困難です。
同定のため撮影後に同一個体を生け捕りにしました。
平地で採集したのでサトジガバチでしょうか?

(胸部の点刻からサトジガバチであることを確かめました。)
家に持ち帰ると…。

▼つづく
大顎で植物を咥えた姿勢で眠るサトジガバチ♀



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 河原の砂地から飛び立つ春のジガバチ♂09/08/2020 - 0 Comments
  • 腹部を回して暴れるカブラヤガ♀(蛾)の蛹29/05/2020 - 0 Comments
  • 群れから離れた倒木で過ごす独居カワウの羽繕い(冬の野鳥)17/05/2020 - 0 Comments
  • カブトムシ♂を仰向けにすると…24/01/2015 - 0 Comments
  • 赤い首輪を巻いた野生ニホンザル30/08/2021 - 0 Comments