2014/03/28

シロテンハナムグリ?@ヨモギ群落



2013年8月中旬

堤防の草むらで、おそらくシロテンハナムグリProtaetia orientalis submarumorea)と思われる甲虫がヨモギの茎を登り下りしていました。
葉を摂食するでもなく、天辺から飛び立つでもなく、何がしたいのか分かりません。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アカツメクサとモンキチョウ20/01/2011 - 0 Comments
  • ウドの花蜜を吸うキイロスズメバチ♀16/09/2017 - 0 Comments
  • トウネズミモチを訪花するモンシロチョウ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】19/10/2019 - 0 Comments
  • トウモロコシ畑の害虫アブラムシを捕食するスズメ(野鳥)14/09/2014 - 0 Comments
  • 池に飛び込み一瞬の水浴を繰り返すサンコウチョウ♀【野鳥:トレイルカメラ】名前を教えて25/05/2024 - 0 Comments