2014/03/27

ノシメマダラメイガ(蛾)を狩るマダラスジハエトリ♂亜成体【蜘蛛:ハイスピード動画】



2014年1月下旬・室温17℃

マダラスジハエトリの飼育記録2

冬はなかなか生き餌となる虫が見つからず、前回の給餌から10日ぶりにノシメマダラメイガPlodia interpunctella)を与えることができました。
マダラスジハエトリ亜成体♂(Plexippoides annulipedis)はやはり飢えていたようで、すぐに獲物の動きに反応して跳びつきました。
狩りの瞬間を240-fpsのハイスピード動画で撮ってみました。
クモは容器の底を徘徊する獲物を壁面から見下ろしています。
狙いを定め、第1歩脚を振り上げてから獲物に跳びつくと、見事に狩り成功!

噛まれて毒液を注入されても蛾はしばらく触角を動かしています。
クモは獲物を咥えたままときどきレンズを見上げたり方向転換する仕草が可愛らしい。


つづく→シリーズ#3


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 早朝に樹上で鳴きながら♪羽繕いするオオヨシキリ♂(野鳥)17/12/2016 - 0 Comments
  • ハシブトガラス♀♂の求愛給餌と相互羽繕い(野鳥)20/08/2017 - 0 Comments
  • 餌に群がるカワラバト【冬の野鳥:ハイスピード動画】23/03/2013 - 0 Comments
  • ブタナを訪花するスミスハキリバチ♀28/10/2013 - 0 Comments
  • コガタスズメバチ軒下の巣(2013)まとめ映像29/01/2014 - 0 Comments