2013/11/27

巣穴を物色するオオハキリバチの飛翔【ハイスピード動画】



2013年8月上旬

山道の休憩所(東屋)の軒下で毎年オオハキリバチMegachile sculpturalis)がネジ穴の中に営巣しています。
その巣穴を物色しつつ飛ぶ様子をハイスピード動画に撮ってみました。

薄暗い条件のため画質が粗いですね。
腹面にスコパの有無を確認できず、性別不明。
営巣地を探す♀なのか、交尾相手を探す♂なのか?

羽ばたきながら木造の桟を登ります。
巣穴の方を向いて扇状に飛んでから飛び去ったのは、巣穴の位置を記憶するための定位飛行でしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 山中の池で水を飲むニホンカモシカ♂【トレイルカメラ】13/02/2022 - 0 Comments
  • ムモンホソアシナガバチ♀同士の栄養交換10/11/2015 - 0 Comments
  • 夜の隠れ家で身繕いするアカオニグモ♀b【蜘蛛:暗視映像】12/01/2016 - 0 Comments
  • 野菊から飛び立つスジボソヤマキチョウ♀【ハイスピード動画】20/01/2013 - 0 Comments
  • 草叢で鳴くヒメギス♂♪07/03/2011 - 0 Comments