2013/05/24

飛べ!ベニヘリテントウ



2013年4月下旬

道端で笹の葉に赤黒二色の小さな甲虫が止まっていました。
歩き始めたと思ったら急に飛び立ちました。
ハイスピード動画に切り替える余裕がなかったのですが、映像の後半は1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
見慣れない甲虫でてっきりハムシかと思いきや、帰ってから調べたらテントウムシの仲間でベニヘリテントウRodolia limbata)と判明しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ウスバフユシャクの一種♀を見つけた!(無翅の冬尺蛾)16/01/2012 - 0 Comments
  • オオハンゴンソウの花蜜を吸うモンシロチョウ14/09/2017 - 0 Comments
  • 小川を泳ぐ小魚の群れ03/06/2020 - 0 Comments
  • 大雪の積もった年末に倒木の下をくぐって遊動するニホンザルの群れ【トレイルカメラ】15/11/2024 - 0 Comments
  • ツグミとヒヨドリの喧嘩【冬の野鳥:ハイスピード動画】18/03/2013 - 0 Comments