2013/01/18

飛べないチャイロスズメバチ♀の徘徊



2012年10月中旬

右翅を破損したチャイロスズメバチVespa dybowskii)が車道を足早に徘徊していました。
長い腹部を引きずりながら一目散に前進します。
外敵に襲われたにしては元気です。
ときどき羽ばたくも飛び上がれません。
歩いて巣に帰るつもりなのでしょうか。

現場では性別が分からず、ミニタッパに採集して持ち帰りました。
腹部の体節数から♀と判明。
ワーカーなのか新女王なのか、私には見分けられません。
翼の折れたエンジェルを気まぐれで飼い始めました。

▼つづく▼

蜂蜜を舐めるチャイロスズメバチ♀


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜も抱卵するコガタスズメバチ女王30/12/2010 - 0 Comments
  • セミの死骸を取り合うクロスズメバチの仲間♀とムネアカオオアリ♀24/10/2014 - 0 Comments
  • フタモンアシナガバチ♂の日光浴09/01/2011 - 0 Comments
  • リフォームした子供部屋に落ち葉を運び入れるニホンアナグマ♀【トレイルカメラ】05/01/2024 - 0 Comments
  • キアシブトコバチの羽化26/01/2011 - 0 Comments