2012/10/27

ゴマダラカミキリの飛び立ち【ハイスピード動画&HD動画】



2012年7月下旬

神社の裏の茂みで見つけたゴマダラカミキリAnoplophora malasiaca)が飛び立つ様子をハイスピード動画(220 fps)に撮りました。
手に乗せると離陸するまで躊躇するように何度も翅を開閉しました。





ハイスピード動画の前に撮った普通のHD動画です。
潅木の枝を徘徊するシーン、飛翔シーンおよび捕獲の様子です。
地面に落ちたカミキリを拾い上げるとキューキュー♪鳴き声を発します。
(蝉の声がうるさくてかき消されてしまってますね。)
鋭い大顎に指を噛まれないように気をつけましょう。



【追記】
『カラー自然シリーズ38:カミキリムシ』p8によれば
後翅には何本もすじがついています。翅にいく血液の量が増えると翅が広がって、ぴんと張ります。こうしてしっかりと広がった後ろ翅をふるわせて飛び立ちます。飛ぶときは、翅を広げて伸ばすのに手間取りますから、チョウやトンボのようにすぐに飛び立つことはできません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 停空飛翔しながら空中で脱糞するトラマルハナバチ♀【ハイスピード動画】06/09/2021 - 0 Comments
  • 晩秋のニホンアナグマ営巣地に侵入を繰り返しあちこちにマーキングするホンドテン♀♂【トレイルカメラ:暗視映像】27/08/2024 - 0 Comments
  • 昆虫ゼリーを舐めるノコギリクワガタ♀15/11/2015 - 0 Comments
  • モズ♀(野鳥)の縄張りでセグロセキレイが虫を捕食していると…17/08/2016 - 0 Comments
  • オオイタドリの花蜜を吸うオオハラナガツチバチ♀10/12/2020 - 0 Comments