2012/10/21

ウスモンオトシブミの飛び立ちハイスピード動画



2012年7月下旬

ウワミズザクラの葉に止まっていたウスモンオトシブミApoderus balteatus)が飛び立つ様子をハイスピード動画(220 fps)に撮ってみました。
葉縁で方向転換してからようやく離陸してくれました。
一回の飛翔で見失ってしまい、Take2は無し。

『オトシブミハンドブック』p39によると、本種は雌雄で形態差はほとんどないらしい。
ウワミズザクラはホストのリストには含まれないので、もし♀だとしても休憩でたまたま止まっていただけなのでしょう。
♀が揺籃を作る様子をいつか観察してみたいものです。

飛び去る前にウロウロする様子はこちら↓(HD動画)。
いまにも飛びそうな雰囲気です。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • マガネアサヒハエトリ♀(蜘蛛)?23/03/2011 - 0 Comments
  • ケカビの生えていない新鮮なタヌキ溜め糞に集まる晩秋のハエ類:ベッコウバエ♂、ハクサンベッコウバエ、キバネクロバエ30/08/2023 - 0 Comments
  • サザンカ(白花)で訪花吸蜜するコガタスズメバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】19/01/2022 - 0 Comments
  • ドクダミの花を舐めるフタガタハラブトハナアブ♂(マルハナバチに擬態するアブ)05/10/2012 - 0 Comments
  • ヒダリマキマイマイの空き殻を拾う23/06/2016 - 0 Comments