2012/04/17

ミカドトックリバチ♀が蟻地獄の巣穴に…



2011年9月中旬

神社境内の床下でミカドトックリバチ♀(Eumenes micado)が巣材用にせっせと採土していました。
ここは小石だらけですけど乾いた土が一面にあり、あちこちにアリジゴク(種名不詳)が摺鉢状の巣穴を作っています。
ハチが低空飛行で場所を変えた際にアリジゴクの巣穴で足を滑らせ転がり落ちてしまいました。(@0:20)
瞬間的に脚をアリジゴクの毒牙に噛まれるかと期待したのですが、何事もなかったように作業を続けます。
体格に差があり過ぎて、きっと勝負になりませんね。

【追記】
当初はろくに調べずムモントックリバチと表記していたのですが、ミカドトックリバチの誤同定でした。訂正します。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • チゴハヤブサ親鳥に餌乞い♪し、ヤンマを給餌してもらう幼鳥(野鳥)15/11/2018 - 0 Comments
  • ヤクシソウの花蜜を吸うオオハナアブ♀24/03/2020 - 0 Comments
  • アカタテハの羽化b【10倍速映像】30/03/2021 - 0 Comments
  • 路上の苔を舐めるメスグロヒョウモン♂19/12/2020 - 0 Comments
  • キボシアシナガバチ♀夜の排水行動【暗視映像】31/10/2015 - 0 Comments