2012/01/30

ヒメギス♂がヨモギを採食



2011年10月中旬

道端の草むらでヒメギスがヨモギに止まっていました。
短翅型のヒメギスで(それともイブキヒメギス?)、産卵管が無いことから♂。
口器や口髭が動いているので、さっきまで葉を採食していたのだろうか。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 池で採食するハシビロガモ♀(野鳥)11/04/2019 - 0 Comments
  • 川面で後退運動するカルガモの謎11/05/2020 - 0 Comments
  • ヒトを怖がり林道を走って渡り藪に隠れる野生ニホンザルの群れ15/04/2023 - 0 Comments
  • 川の岸辺で採食する巨大魚:野ゴイ?ソウギョ?【名前を教えて】01/11/2021 - 0 Comments
  • 幼虫を捕食するスズメ(野鳥)06/09/2017 - 0 Comments