2011/11/22

スズメバチに似たスズキナガハナアブ♀の身繕い【ベーツ擬態】



2011年10月下旬

里山でつづら折りの山道を登っていたら、スズメバチにそっくりなアブが羽音を立てて飛来しました。
なぜか私のウェストポーチに興味を示し、二回もまとわり付いて来ました。
一瞬スズメバチかと焦って身を固くしましたが、すぐに擬態(虎の威を借る狐)と気づきました。
アブは近くのクズの葉に止まり、身繕いを始めました。
胸部背面後半にハの字型の黄色紋があり、スズキナガハナアブSpilomyia suzukii)と判明。
左右の複眼が接していないことから♀と思われます。
ベーツ型擬態の見事な一例ですね。
スズキナガハナアブ♀は化粧が済むと飛び去りました。
スズメバチのように刺す真似をするか(行動擬態)確認したかったのに、生憎この日は捕虫網を持参しておらず、指を咥えて見送りました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオイタドリの葉で日光浴するコミスジ26/12/2020 - 0 Comments
  • 川の護岸で夜な夜な餌を探し回る野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】14/08/2022 - 0 Comments
  • 車を避けつつ路上で拾い食いするハシボソガラス(野鳥)22/01/2016 - 0 Comments
  • トラマルハナバチ♀の採餌@アザミ21/03/2011 - 0 Comments
  • ヤマツツジの蕾に産卵するコツバメ♀11/06/2014 - 0 Comments