2023/02/27

スギ林道を跳んで横切る夏毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】

 

2022年9月中旬・午前3:10頃・気温17℃ 

杉山林に設置した自動センサーカメラに夏毛のニホンノウサギLepus brachyurus angustidens)が写りました。 
実はこの地点でノウサギが撮れたのはかなり久しぶり(半年ぶり)です。
前回の記事:3月下旬 ▶ スギ山林の雪道を嗅ぎ回る冬毛のニホンノウサギ【暗視映像:トレイルカメラ】
画面の下に立ち止まっていたノウサギが林道を手前に横切り、画角の外へ消えました。 
短い跳躍移動を1/4倍速のスローモーションでリプレイ。 
林道脇の法面を登って行ったのかもしれません。 
トレイルカメラが起動する前も、おそらく画面奥の斜面を登って来たのでしょう。

赤外線の暗視カメラはモノクロの映像になりますが、それでもノウサギの夏毛と冬毛の違いは歴然としています。 
冬毛に変わると暗視映像でも本当に純白に写ります。 



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 囀りながら♪電線を横歩きするカワラヒワ♂(野鳥)22/05/2014 - 0 Comments
  • コウリンタンポポの花蜜を吸うモンシロチョウ♀18/02/2023 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞場に集まって婚活するクロボシヒラタシデムシ♀♂09/01/2024 - 0 Comments
  • スミレの花で吸蜜ホバリングするビロウドツリアブ05/06/2014 - 0 Comments
  • ノシメトンボ♀♂の交尾と連結打空産卵20/05/2018 - 0 Comments