2021/07/29

日本庭園の小さな滝壺で水浴びするハシボソガラス(野鳥)

 

2021年5月中旬・午後15:30頃・晴れ 

日本庭園で巨石の段差を小さな滝が連続して流れ、下の池に注いでいます。 
その小さな滝壺でハシボソガラスCorvus corone)が行水していました。 
苔むした池畔を歩く別個体に気を取られた私は、水浴個体に気づくのが遅れてしまいました。 
水を浴びたカラスは滝壺から横の庭石に飛び乗ると、身震いして水気を切りました。 
羽繕いはしないでそのままどこかへ飛び去りました。 
1/5倍速のスローモーションでリプレイ。 

もう1羽のハシボソガラスは池の岸に残り、餌を探し歩いています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオイタドリの花で吸蜜するキンバエ♂22/12/2020 - 0 Comments
  • 巣穴の近くで地面を掘って餌を探すニホンアナグマのヘルパー♂【トレイルカメラ:暗視映像】13/03/2024 - 0 Comments
  • 芝生でパン?を採食するハシボソガラスの親子(野鳥)14/11/2017 - 0 Comments
  • 捕食を試みるハクセキレイ♂(野鳥)をゴミムシが毒ガスで撃退08/03/2021 - 0 Comments
  • 池の畔を歩いたり飛んだりするゴイサギ幼鳥(野鳥)20/04/2019 - 0 Comments