Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2021/01/21
砂利道で巣材を集めるスズバチ♀(泥団子作り)
2020年9月下旬・午後13:30頃・くもり
里山の峠道で
スズバチ
♀(
Oreumenes decoratus
)がせっせと巣材を集めていました。
砂利道の中でも砂利の少ない土が露出した
轍
(
わだち
)
の部分を選んで採土してます。
地面は乾いているのですが、口から水を吐き戻しながら地面を大顎で掘り、きれいな泥玉に整形します。
完成した泥団子を抱えて飛び去る瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
大顎と前脚で泥玉を挟み込んで泥巣に運びます。
採土場を記憶するための定位飛行はしませんでした。
残念ながら今回もスズバチ♀の営巣地を突き止められませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ヤブガラシの花蜜を舐めるシロテンハナムグリ?
28/10/2013 - 0 Comments
セイタカアワダチソウの花蜜を吸うアカタテハ
19/04/2020 - 0 Comments
ハスの花で採餌するオオマルハナバチ♀
28/10/2017 - 0 Comments
初冬の水場に来たニホンイノシシの母子【トレイルカメラ:暗視映像】
15/10/2024 - 0 Comments
ツルフジバカマの花で採餌するクロマルハナバチ♀
17/11/2022 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿