2020/10/12

親鳥に給餌された甲虫をスズメの幼鳥が捕食(野鳥)

 

2020年7月下旬・午後15:15・くもり 

住宅地の路地裏でスズメPasser montanus)の幼鳥が親鳥から何か餌を受け取りました。(巣外給餌) 
幼鳥をその場に残して親鳥が飛び去った直後から映像が始まります。 

獲物は黒い昆虫の腹部です。
翅や頭部・胸部を親鳥に毟り取られた後なので特徴が無く、同定するのは無理そうです。 
素人目には甲虫でコガネムシの仲間のような気がするのですけど、どうでしょうか?  

獲物は既に死んでいるのに、スズメ幼鳥が咥えた獲物を振り回したり叩きつけたりするのは、解体処理の練習をしているのでしょう。 
舗装路で獲物が転がってしまっても、追いかけて捕食を続けます。 
堤防路から見下ろすアングルで撮影している私の死角にスズメ幼鳥は消えてしまいました。
無事に獲物を食べ終えたのか、スズメ幼鳥は道路の横のブロック塀に一旦飛び上がってから、どこかへ飛び去りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 深夜のスギ林道で顔を拭い、立ち上がって風の匂いを嗅ぐ野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】02/05/2023 - 0 Comments
  • スズメ(野鳥)の羽繕い03/02/2011 - 0 Comments
  • 用水路の縁から飛んで逃げるキセキレイ(野鳥)16/05/2019 - 0 Comments
  • 木の幹で日光浴するルリタテハ21/02/2015 - 0 Comments
  • 巣に出入りする晩秋のオオスズメバチ08/01/2011 - 0 Comments