2020/10/12

ヒメイワダレソウの花で採餌するセイヨウミツバチ♀

 

2020年7月下旬・午前11:55・くもり 

道端の花壇に見慣れない園芸植物の白い花が咲いていました。 
シロツメクサと少し似ていて、やや小さな花です。 
家に帰ってから調べてみると、ようやく南米原産のヒメイワダレソウ(リッピア)と判明。
そこに複数のセイヨウミツバチApis mellifera)のワーカー♀がブンブン♪羽音を立てて飛び回り、訪花していました。 
後脚の花粉籠に微量の黄色い花粉団子を付けています。 

実はニホンミツバチ♀も少数ながら来ていたのですが、撮り損ねました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 養蜂の巣箱に出入りするセイヨウミツバチ♀の群れ【HD動画&ハイスピード動画】(出巣時の定位飛行など)08/05/2021 - 0 Comments
  • ヤブガラシの花蜜を吸うホソサビキコリとキイロスズメバチ♀の襲撃21/01/2017 - 0 Comments
  • コガネムシを捕食吸汁するオオイシアブ♀の飛び立ち【FHD動画&ハイスピード動画】13/10/2022 - 0 Comments
  • キササゲで活動するツマジロカメムシ18/10/2016 - 0 Comments
  • 羽化直後のノシメマダラメイガ(蛾)06/05/2016 - 0 Comments