2018/07/13

カキドオシの花粉を舐めるヒゲナガハナアブ♂



2018年5月上旬

川の堤防(土手)に咲いたカキドオシの群落で見慣れないハナアブが訪花していました。
蜂にベーツ擬態しているようです。
左右の複眼が中央で接しているので♂ですね。
帰ってから調べててみると、どうやらヒゲナガハナアブ♂(Chrysotoxum shirakii)らしい。
私は特に触角が長いとは思わないのですが、ハナアブにしたら長いのでしょうか?

飛来した甲虫(コメツキムシの一種?)に驚いてカキドオシの花から飛び立つと、すぐ近くの花に着陸。
口吻を伸ばして、カキドオシ唇形花の下唇にこぼれた花粉を舐めています。
やがて、上唇に隠された雄しべの葯を直接舐めるようになりました。

しかし明らかに吸蜜はしていません。
花蜜を舐めるには花筒の奥底まで潜り込む必要があります。
舌が短いので蜜腺まではとても届かないでしょう。

訪花中にヒゲナガハナアブ♂は腹端から小さな白い糞をポトリと排泄しました。(@1:21)
食事の合間に身繕いして、体に付いた花粉を落とします。


ヒゲナガハナアブ♂?@カキドオシ訪花
ヒゲナガハナアブ♂?@カキドオシ訪花
ヒゲナガハナアブ♂?@カキドオシ訪花

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ママコナの花で採餌するトラマルハナバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】06/12/2021 - 0 Comments
  • 白梅の花で採餌するセイヨウミツバチ♀【FHD動画&ハイスピード動画】06/10/2023 - 0 Comments
  • 年末年始にイタチの越冬巣穴の横を通るホンドタヌキのペア【トレイルカメラ:暗視映像】26/11/2024 - 0 Comments
  • キブシの花蜜を飲むキタテハ04/02/2011 - 0 Comments
  • 夜道でニイニイゼミ♀を拾う25/08/2015 - 0 Comments