2018/01/02

交尾中のルリイロハラナガハナアブの一種♀♂



2017年8月中旬

河畔林から河川敷に伸びてきたフジ(藤)の蔓の葉に乗って交尾中の虻を発見。
これは、以前に観察したことがあるルリイロハラナガハナアブ(またはルリイロナガハナアブ)の一種Xylota sp.)だと思います。


▼関連記事(5年前の撮影)
ルリイロハラナガハナアブの一種の交尾と連結逃走


背側に続いて側面から撮ると、2匹は互いに逆を向き結合部の腹端を上下に小刻みに揺らしていました。
この行動は5年前の映像にも記録されていたので、精子を送り込む運動なのでしょう。
マクロレンズを装着して、背面から接写してみます。
右の個体は左右の複眼が接しているので♂、左の個体は複眼が離れているので♀と判明。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



撮影後に、ありあわせのビニール袋を素早く被せて、この♀♂ペアを採集しました。
以下は採集した標本の写真。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 交尾後ガード中のキボシカミキリ♂は浮気できない08/05/2020 - 0 Comments
  • ミズナラの樹液を吸うコガタスズメバチ♀11/11/2014 - 0 Comments
  • ヘクソカズラの葉を食べるホシヒメホウジャク(蛾)終齢幼虫18/02/2020 - 0 Comments
  • 池の畔で苔を舐めるウラギンヒョウモン♂01/03/2024 - 0 Comments
  • 農道や畑で仲良く採食するキジ(野鳥)の♂♀カップル27/06/2016 - 0 Comments