2017/06/17

ツルウメモドキの赤い実を採食するヒヨドリ(野鳥)



2016年11月中旬

郊外の民家の庭に植えられたカキノキヒヨドリHypsipetes amaurotis)が来ていました。
カキノキの果実は見たところ熟しておらず、未だ少し固そうです。
案の定、ヒヨドリの目当てはカキノキに巻き付いたツルウメモドキの赤い実でした。
食餌の合間に鋭く鳴いています。
残念ながら、車が通りかかると野鳥の群れ(ヒヨドリとムクドリ)は鳴きながら一斉に飛んで逃げてしまいました。


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 翼の折れたオナガガモ♂が川岸で物乞い(野鳥)27/06/2019 - 0 Comments
  • タニウツギの葉を蚕食するオビガ(蛾)幼虫【微速度撮影】02/10/2013 - 0 Comments
  • ツルフジバカマの花で採餌するクロマルハナバチ♀17/11/2022 - 0 Comments
  • カラムシの実を食すフクラスズメ(蛾)の終齢幼虫【10倍速映像】20/03/2021 - 0 Comments
  • 雨夜の山林でカエルと野ネズミがニアミスすると…【トレイルカメラ:暗視映像】19/05/2023 - 0 Comments