Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/06/17
タネツケバナの花蜜を吸うウスバアゲハ♀
2016年5月中旬
里山の草地に咲いた
タネツケバナ
の群落で
ウスバアゲハ
♀(=ウスバシロチョウ;
Parnassius citrinarius
)が訪花していました。
初めの1頭は交尾済みのようで、服部下面に♂が残した交尾嚢を付けたままで吸蜜していました。
2頭目は交尾嚢が無くて性別が私には分からないのですが、もし♂なら求愛を試みるはずなので、未交尾の♀ではないかと思いました。
交尾嚢ありの♀
交尾嚢なしの個体
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
イツホシアカマダラクサカゲロウ幼虫の塵拾い
24/02/2011 - 0 Comments
ミヤマアカネ♀♂の交尾
04/02/2020 - 0 Comments
夕暮れにセイタカアワダチソウの花で吸蜜するキクキンウワバ(蛾)
14/06/2018 - 0 Comments
早春の雪山で溜め糞場を素通りするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】
03/10/2023 - 0 Comments
枝に止まったキビタキ♂(野鳥)
02/06/2013 - 1 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿