2015/12/29

サルビアの咲く花壇で獲物を探すキイロスズメバチ♀



2015年9月下旬

道端に咲いたサルビアの花壇でキイロスズメバチVespa simillima xanthoptera)のワーカー♀が忙しなく飛び回っていました。
赤い花の横で見事なホバリング(停空飛翔)を披露してくれました。
一度花に止まって吸蜜した!と思ったのですけど、残念ながら手前の花の死角でよく見えません。
正当訪花なのか、それとも穿孔盗蜜するかどうか、観察したかったです。

蜂はすぐに飛び立つと、獲物となる他の訪花昆虫を探索しています。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオイタドリの花で採餌するニホンミツバチ♀17/12/2020 - 0 Comments
  • 日光浴中、互いに手足を振るミシシッピアカミミガメの謎(求愛行動?)27/08/2018 - 0 Comments
  • 巣内で相互羽繕いするハシボソガラスの雛(野鳥)08/08/2017 - 0 Comments
  • エゴノキに訪花するハナバチ類を襲うコガタスズメバチ♀04/10/2017 - 0 Comments
  • ヒヨドリバナの花蜜を吸うイカリモンガ(蛾)26/10/2020 - 0 Comments