2015/01/08

巣口周りの外被を増築するキイロスズメバチ♀



2014年8月下旬
▼前回の記事
キイロスズメバチ♀の巣作り【微速度撮影】

キイロスズメバチ移動巣の定点観察#12

微速度撮影に引き続いてリアルタイムで(通常のHD動画)キイロスズメバチVespa simillima xanthoptera)ワーカー♀の造巣行動を撮ってみました。
真下から見上げたアングルです。
巣内から出てきた1匹が巣材を薄く伸ばして作る新しい外被が巣口を螺旋状に取り巻いています。

面白がって撮りまくった結果、似たような動画ばかり続けて載せてしまいました。
ブログを見ている人は退屈かもしれませんね。
真社会性蜂の行動は一々理に適っていて、なるほど上手いこと巣作りするもんだなーと感嘆するばかりです。
造巣行動の記録は、これで終わりです。
残念ながら帝国の繁栄は儚いものでした。
最大最悪の天敵とは…。

つづく→シリーズ#13:駆除により再度引っ越したキイロスズメバチ移動巣(第三次巣)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンアナグマの母子が新しい巣穴に転出した後に取り残されたヘルパー♂【トレイルカメラ:暗視映像】07/03/2024 - 0 Comments
  • 野生ニホンザル♀の同性愛行動(雌同士の抱擁、マウンティング、正常位の擬似交尾など)07/11/2024 - 0 Comments
  • サラサウツギの花蜜を吸うキタテハ13/07/2015 - 0 Comments
  • ホンドタヌキの親「垂れ尾」に引率された2頭の幼獣が初めての溜め糞場に興味津々【トレイルカメラ:暗視映像】10/12/2022 - 0 Comments
  • 竹筒内のオオフタオビドロバチ前蛹R4ab23/01/2011 - 0 Comments