Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/01/10
アザミ?の花蜜を吸うクロマルハナバチ♀
2014年9月中旬
山裾スギ林縁の草むらに咲いた
タムラソウ
と思しき
花で
クロマルハナバチ
(
Bombus ignitus
)のワーカー♀が吸蜜していました。
後脚の花粉籠は空荷でした。
この花の名前は何でしょう?
タムラソウでもなさそうですね。
葉の形は一般的なアザミっぽくありません。
アザミの仲間ということにしておきます。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
シジュウカラ♀【冬の野鳥】
27/03/2011 - 0 Comments
堆肥で虫を捕食するウグイス(野鳥)
07/05/2013 - 0 Comments
クロマルハナバチ♀と寄生ダニ
15/02/2011 - 0 Comments
電線から撮影者を見下ろし警戒声♪を発するシジュウカラ♀♂(野鳥)
29/08/2021 - 0 Comments
キオビトビノメイガ(蛾)の飛び立ちハイスピード動画
22/07/2012 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿